講座への入退室について
入室後は名前を「(所属団体名)なまえ」に変更してください。
ミーティングID: 818 6071 4559
パスコード: tautlaboです。
退出時はオレンジのボタンより今回の参加者視点で採点、感想を聞かせてください。
2021年5月23日
15:00~17:30
※入場 14:45~
講座の採点にご協力下さい。
次回以降の参考にします。
質問などもお気軽に。
\おつかれさまでした/

当日、トート阪急洛西口の人の動きを見てみましょう。
トートの文化祭(1回)の時の人の動きもシェアします。
ママっていいとも!
ママの働き方応援隊 京都校さん

らくさい鉄輪(浅田さん)

体験!竹製マイカップを作ろう!
&
幻のお米「旭米」と日本酒「物集女」について(講演会)
酒蔵めぐり同好会(二ノ宮さん)

キッチンカーひろば(野口さん)
TauTマネーフェスティバル(6/26予定)
京都信用金庫さん

食であそぼっ(6/26予定)
Good Eat Lab.(米山さん)

OB参加で盛り上げてくれた1期生イベント
本の無料交換会
むこうスタイルラボ

いろのかけざん
松家たかこ
研究室コース第3期 2021年6月スタート
時間は15時~17時30分 各回Zoom開催
- 6月13日:(1日目)トート阪急洛西口の現地視察※緊急事態宣言が延長された場合は延期を検討します。
- 6月27日:(2日目)
- 7月11日:(3日目)
- 7月25日:(4日目)
- 8月8日:(5日目)
- 8月22日:(6日目)
- イベントは9月下旬~10月上旬を予定
イベントを作っていただけそうな方がいたらご紹介ください。
質問はこちら
※こちらに送信した内容はスタッフのみ共有されます。
参考資料
- キーワードは「アート」コロナ禍を逆手にとったリーズ・香港・横浜のまちづくり
- コロナ禍でもできるイベントを。人と人とをつなぐ、移住者による小さなお祭り
- 第一人者に訊く「withコロナ時代のイベント」はどう変わるのか